ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月29日

ヒイカ釣りに初挑戦

今日はヒイカ釣りに初挑戦(・ε・)/

夕方から近くのH港へ出撃(~o~)

何せ初めてなので要領がわからないけれど、インターネットで情報収集し、
餌釣りとエギングの両方を開始!

あたりがよくわからない(@o@)??  聞くところによると

①イカが抱きつき引っ張るケース → 電気浮きが沈む

②イカが抱きつき上昇するケース → 電気浮きが寝る(これは難しい・・・)

そうしているうちに電気浮きが沈んでいるではないですか(>.<)
ヒットか?上げてみると小さなアナゴでした・・ニョロ~ニョロ~(>o<")









次は家内の浮きが思いっきり沈んでいるでは??
家内は隣でのん気にインスタントラーメンを食べているし(+_+)

リールを巻き上げたところめちゃくちゃすごい引きで
仕掛けごとばれちゃいました(>o<")・・なんだったの今の引きは??

しばらくするとヒイカが海面を優雅に泳いでいるではないですか(~o~)

エギング開始!・・・?・・・?「ヒット!」







ようやく1匹釣れました。でも今日はそれっきりでした。

H港は街灯がありそれなりに明るいのですが、やはりみなさん
投光器を持参しておられました。おいらも欲しいな・・・・

この時期の夜釣りはとにかく寒さが厳しい(>_<")
PM8時過ぎに撤収となりました。でも数釣れたらこの「ヒイカ釣り」も絶対楽しいと
思います(~o~)・・・はまってしまいそうです(・ω・)ノ



  


Posted by のり爺 at 08:25Comments(8)2009年11月