ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月12日

アオリは秋までお預け・・

7/10(金)
 
  最後の春アオリを狙いに、いざ出陣イカ
  でも波がとても高かったので1時間で撤退・・・(>o<")
  ボート釣りをする者として「無理をせず安全第一」これが鉄則です。(・ε・)/

7/11(土)

  昨日のリベンジイカ
  延々4時間粘るが全く釣れる気配は無い。(ーー;)
  竿を振りすぎて腕が悲鳴を上げている(*_*) さすがに歳には勝てない(-_-#)
  今年の春アオリはもう終わったのですね?(=_=)サミシ~イ
  秋アオリまで待ち遠しいで~す。

  隣で先週海水浴をした家内がイイダコとピンギス2匹を上げているけど、これでは
  今晩のおかずにはならない(◎-◎)
  ちなみに今週、家内の「海水浴」は無しでした(爆
  
  作戦変更チョキ
  カサゴ狙いとすることに決定パンチ ヒデボーさんに教えてもらったポイントでカサゴ釣り開始サカナ

  いきなり1匹目ヒット!その後アタリがピタリと止まる。ガーン
  約1時間後2匹目GET!本日はこれにて終了爆弾
  カサゴ釣は少し難しいですね!?少しアタリがきたかと思うといきなり根に隠れてしまい
  根掛かり連発(@o@)タマリマセ~ン
  







ヒデボーさんはカサゴが5匹と沖ギス1匹の釣果でした。サカナ ヒデボーさんの家族はお魚をあまり
食べられないということで全ていただきました。





 
それでは「調理開始!」

本日の酒の肴ができあがり~
 





身がプリプリしていてとても美味しくいただきました。今日も海の恵みに感謝で~す。
いつもよりお酒が少し多くなってしまいましたビール(何とか理由つけちゃって・・・・家内(爆))

ヒデボーさんにいただいたのも全て煮付けにさせていただきました。
うちの家族全員、美味しいと絶賛でした。ヒデボーさんいつもありがとうございますm(_ _)m
今度は「黒鯛狙い」にいきましょう!!


  


Posted by のり爺 at 08:51Comments(12)2009年7月

2009年07月04日

珍事件発生キャー!ビックリ!!

先週のアオリイカ爆釣が忘れられずに今日も2:30に起床し例の所に出没あしあと
先週と同じ場所へ行きキャストするが全くあたりすらこない(+_+)
そうこう2時間ほど経過する間にエギは2つ無くすしイカ君は触りにもこない。どうなってるの~?

「今日はや~めた。キス君にしよう!」

ところがキス君も相手にしてくれない。一緒に行っていたヒデボーさんが
「小さな鯛が釣れたけど食べないのであげるよ!」って言われたので遠慮無しに
いただきました。













塩焼きにしていただきました。とても美味しかったで~す。( ^^)/■

そうこうしているうちに12時になったので今日は諦めようと入港しました。
そこで「珍事件」が発生したわけです。

スロープ近くになったので家内に「先に降りろ」って言ったかと思うとその5秒後に
自分の目を疑うような光景があるではないですか(⌒▽⌒;) オッドロキー

家内が季節はずれの海水浴を楽しんでいるではないですか?それも服を着たまま・・・(/-\*) ハジュカチ…
要するに「ボートから海へ転落」したということです。

でも家内のライフジャケットが全く問題無く機能する(プ~カプ~カ)事だけは証明されました。
実験成功!\(^_^)/

てな事やりながら毎週家内と珍道中ですわトホホ(>o<") 疲れまっせ~(ーー;)

今日の自力釣果は





また、「家内の海水浴風景」を公開できないのも残念です。(ホッー)

  


Posted by のり爺 at 22:22Comments(16)2009年7月